私は思春期の頃からひどい乾燥肌です。
みんながニキビで悩んでいた時も私は頬のカサカサが本当にひどくて、
乾燥に悩んでいました。ニキビなんてできた事がありません。
今現在は30代後半ですが、肌は褒められることが多いです。
そんな私の乾燥肌対策をご紹介したいとおもいます。
スキンケアはスチーマーを当てながらじっくりと
まず、通年通してスキンケアをする時に併用しているのがスチーマーです。
これは、友達の家に泊まりに行ったときにたまたま使わせてもらって
次の日の肌のもっちり感に感動してから自分でも購入して使うようになりました。
使用方法としては、スチーマーをしながらスキンケアをするというシンプルなものです。

化粧水、美容液、目元専用クリーム、
クリームを最低でも10分かけてゆっくりとゆっくりと浸透させていきます。
スキンケアが終わった時はもう本当にふっくらとした肌になって乾燥とは無縁です。
このまま寝ると次の日もかなりしっとりしてメイクののりが本当にいいんです。
どんな高い高保湿タイプのスキンケアをつかっても、
ここまでのしっとり感は得られることができませんでした。スチーム本当にすごいです。
ジュレタイプのフェイスパックを3日に一回でぷるぷる肌の完成
元々フェイスパックは大好きなのですが、
最近はより保湿力の高いパックを求めてジュレタイプのフェイスパックを使用しています。
普通のパックのようにびしゃっとした化粧水がしみ込んでいるのではなく、
本当にぷるぷるのジュレがシートマスクにしみ込んでいるんです。
これが本当に乾燥しない!普通なら10分ぐらいでシートマスクが乾燥してしまいますが、
これは30分つけていても乾燥しません。ずっとぷるぷるのままなんです。
なので、私は3日に1回のペースでこれをお風呂上りにつけてテレビみたり、パソコンしたりしています。
とろっとしたジュレがずっと保湿していてくれるかんじは本当に安心感ありますね。
デートの前の日などは絶対につかっています。
たまに時間に余裕がある時などは、
スチーマーを当てながらジュレパックというスペシャルケアをしています。
そんなスペシャルケアの次の日の肌は本当に赤ちゃんのようにぷるぷるですね。
最近はこの2つのケアのおかげで
乾燥による目元周りの小じわなどはほぼ無くなりました。本当にうれしいです。
やっぱり、肌ってお手入れしてあげただけ、
しっかりと答えてくれるなって実感しています。
おばあさんになってもぷりぷりな肌でいたいですね!